ワンオフラジエーターとは
ラジエーターとは熱交換器のことです。エンジンの熱を適温にキープし、 エンジンのオーバーヒートやオーバークールを防ぐ役割をしています。 ラジエーターやエンジン内には、冷却水が充填されており これをウォーターポンプで循環させています。
冷却水はエンジン内で燃焼の熱を奪った後、ラジエーターの入口側タンクへ送られます。 そしてコアと呼ばれる通路を通って出口側のタンクへ流れます。その際、コアに当たる外気によって冷やされ 再びエンジン内へ送られます。この繰り返しによってエンジンは適温をキープしています。
■現在使っているラジエーターを高性能に改造したい。
■オールアルミラジエーターに改造したい。
■冷却率を高める2層や3層に変更したい。
■ゴミが詰まりやすいので荒いプレートフィンにしたい。
■今では生産されていないクラシックカータイプのラジエーターが欲しい。
能力、特性を変えたい時や、大きなラジエーターから小さいラジエーター、 厚いラジエーターから薄いラジエーターまでどのようなものでも製作いたします。
お客様だけのワンオフラジエーターはいかがですか? どのお車にも対応いたします。
ワンオフラジエーターについては、ワンオフラジエーターお見積もりフォームからご連絡下さい。
ラジエーターの材質には以下のようなものがあります。
用途によってお選び下さい。
銅…放熱効果に優れています。一般市街地走行に最適。
アルミ…軽さに優れています。レース車に最適。
鉄…耐久性に優れています。建設機械に最適。